topics

topics

190cmファッションにおすすめのブランド・ショップまとめ

190cmファッションにおすすめのブランド・ショップまとめ

【190cm男子必見】高身長ファッションにおすすめのブランド・ショップまとめ

「身長が高いと服選びが難しい…」
袖や裾が足りなかったり、サイズはあるのにシルエットが合わなかったり。そんな高身長ファッションの悩みを解決してくれるブランドをまとめました。

まずは私のブランド「mT.o.wale(マトウェル)」から紹介させていただきたい・・・

日本人のトール体型に合わせて設計されているので、袖丈・着丈・股下の不足を気にせず自然に着こなせます。「大きいサイズ」ではなく「背の高い人に合うサイズ」を実現しているのがポイントです。

ここからは、マトウェルを含めた高身長におすすめのブランド・ショップを紹介していきます。

 
1. mT.o.wale(マトウェル)|高身長専用のファッションブランド
日本人のトール体型をベースに設計
袖丈・着丈・股下が自然にフィット
「大きすぎないのに窮屈じゃない」絶妙なシルエット
190cm以上が服探しでまず訪れるブランドを目指しているためジャンルに縛られない展開を目指しています。

 

2. ユニクロ(UNIQLO)|身近で使いやすいサイズ展開

オンライン限定で丈長めや大きめサイズが豊富。シンプルなデザインが多いので、高身長でも着回しやすい日常着が見つかります。

 193cmの私はユニクロのサイズだとXXL以上が選定基準になります。

 

3. ZARA(ザラ)|ヨーロッパ規格のシルエット
海外ブランドらしく丈感が長め。トレンドのデザインをそのまま楽しめます。

個人的には少し袖丈や肩回りなどを我慢すれば着用できるブランドです。

スーツに合わせるコートなどにも最適です。


4. GAP(ギャップ)|Tallサイズの定番
アメリカ発ブランドで、Tシャツやチノパンなど定番アイテムをTallサイズで展開。トール体型の“普段着の定番”としておすすめ。

高身長にはありがたいアイテムが豊富なため選択肢にはいつも入りますが、オーバーサイズなコーデになりやすブランドです。

この系統がお好きな人はとてもいいブランドです。

 

5. Banana Republic|大人の高身長ファッションに
ビジネスシーンにも対応できるブランド。ジャケットやスーツもトールサイズがあるので、背の高い人でもきれいに決まるフォーマルスタイルが作れます。

 海外sizeのためL/XLで着れる服が多いためおすすめです。


6. H&M|安くてトレンドを楽しめる
海外規格なのですこし丈が長め。価格も安く、トール体型の人がトレンドを気軽に試すのに最適です。

 

 
まとめ
高身長の服選びで一番大切なのは「丈感」と「シルエット」。
海外ブランドやTallサイズで対応するのも方法ですが、日本人のトール体型にぴったり合うブランドを探すなら、mT.o.wale(マトウェル)が最有力です。

190cmという身長を最大限に引き立てる服を選び超高身長だけのスタイルを確立していく。
それが本当の高身長ファッションの楽しみ方です。